化石と大むかしの生きものたち化石と大むかしの生きものたち

化石ってどんなもの? 化石ってどんなもの?

化石かせきとは、「おおむかしの きもののホネなどが地層ちそう なかにほぞんされたもの」。
ホネだけじゃなくて、羽毛うもうやうんち、植物しょくぶつなど、いろいろなものが化石かせき としてのこることがあるよ。

化石かせき種類しゅるい
化石かせきには、おおきくわけて
3つの種類しゅるいがあるんだ。

たい化石かせき

きもの本体ほんたい化石かせきだよ。
二枚貝の体化石
御船町みふねまちでみつかった、にまいがい 体化石たいかせき
(トリゴニオイデス)

印象いんしょう化石かせき

きもの本体ほんたいはなくなったけど、その きもののかたちやもようがのこった化石かせきだよ。
二枚貝の印象化石
御船町みふねまちでみつかった、にまいがい 印象化石いんしょうかせき
(シュードアサフィス)

生痕せいこん化石かせき

あしあとや巣穴すあななど、 きものが生活せいかつしていたあと(痕)化石かせきだよ。
恐竜の足あとの化石
御船町みふねまちでみつかった、恐竜 きょうりゅう あし あと化石かせき

恐竜きょうりゅうあしあとの化石かせきは、
”その場所ばしょ恐竜きょうりゅうがいた
(その場所ばしょ 恐竜きょうりゅうあるいていた)”
というかくじつなしょうこ!
とっても重要じゅうよう化石かせきのひとつなんですよ〜!

キョウリュウ

きている化石かせき

おおむかしから、そのすがた・かたちをほとんど えていないきものを「きている(きた)化石かせき」 とよぶことがあるよ。シーラカンスがゆうめいだね。ほかに、こんなきている化石かせきたちがいるよ。

スッポンモドキ
スッポンモドキ
ソテツ
ソテツ(植物しょくぶつ
ソテツ
カブトガニ

など

いろいろな化石かせき
御船町恐竜博物館みふねまちきょうりゅうはくぶつかんにてんじされている、いろいろな化石 かせき。その一部いちぶをしょうかいするよ!

マップないのきになる化石かせきをクリックしてみよう!

まるくないアンモナイトの化石 羽毛のあとがのこる化石 うんちの化石 植物の化石 木のじゅえきの化石(コハク) さかなのウロコの化石

化石かせきのできかたのれい